今回は少し趣向を変えて最近の暗号通貨市場に登場したExperty(エキスパーティ)というICOについてみてみたいと思います。
調子に乗ってExpertyCARD作ってみた↓
更にホルダーも!
Expertyは、ブロックチェーン技術を使用して世界中の専門知識を持っている人と専門知識を得たいと思っている人を繋ぐように設計された通話プログラムです。
1分当たりの単価を決めて、専門知識のある人とその知識を求めている人とをつなぐサービスです。その際に支払いをこの「Experty」という暗号通貨でやり取りするということになるわけです。
世界中に結ばれたネットワーク上にこの通貨を基盤とした超絶コンシェルジュが権化するということです。
これはとんでもなくどえらい需要があると思います!
GitHub、Linkedin、Quora、Courseraなどのサイトを統合することを考えているようでタイムバンクの世界版みたいなものですね。
これは期待せざるを得ませんが、それにしても集める金額が少なすぎるように思います。
たったの33000ETHだそうですがこれでは即完売でしょう。
というか、すでに買えない気が…。
基本情報
通貨名称: Experty
ティッカー: $EXY
総発行数: 100,000,000
トークン: 専門知識を与える側への支払いなど
それにしてもこれは「ググレカス」から「Expertyに聞けよ…」に変わるかもしれませんしね。
そうなったらただ事ではない価値があります。
ググレカスと言われネットサーフィンし、それに失われる時間は膨大ですから、その時間と情報を価値に変換することがこのExpertyの持つ価値ともいえそうです。
いやー、楽しみですね。
専門家への需要が高まりますので先ほど記したタイムバンクなどと提携などしたら超面白いと思うんですけどね~。
各国にタイムバンクと似たようなサービスが生まれてくるのであれば次から次へと統合してしまえ~、などと思います。
マーケティングに比率を置いているようですので、タイムバンクにオファーを出すのを期待しています(笑)
使ってみたいし。
POCの確認で見てくれないかな~。
How about partnering with Time Bank?
It is listed on TSE Mothers (6172)!
Timebank
https://timebank.jp/
以上、ざっくりとした紹介でした!