その日はお休みの日です。
前々から行ってみたいと思っていたお店があるんです。
一度病院帰りに寄ろうと思って見たのですがあいにくランチはお休みだったんですね。
なので、改めて来てみました。
本店が駅東口にあるそうなのですが、混んでそうだしなと分店に来ました。
ハラミ専門店「福光」さんです。
場所は定禅寺通りから稲荷小路を入って徒歩1分です。
角にあるので見落とさないようにしてください。
入店すると和風な感じの飲み屋さん。
店員さんのかけ声も活気があります。
さて、ランチメニューです。
値段だけ見ると丼が安いのですが、丼ってすぐ食べきってしまいそうな気がします。
かきこむイメージがあるのでね。
では、ここは手堅く定食で。
まずは、一緒に来てくれた人の
ヘルシー豚ハラミ定食830円(税込み)
サラダはヘルシーセットなのでドレッシングが少なめです。
汁ものもねぎのみ。
カロリーカットに励んだセットですね。
そして、メインと一緒に進むであろうご飯。
これも、ちょっと少なめです。
これも慎ましい量ですね。
セットについてきたご飯です。
こちらもつつましいくらいの量ですね。
多くもなく少なくもなく。
女性にはちょうど良い量ですね。
ないと寂しいけれどあると食べてしまう。
そのひとの気持ちを推し量ったいいセットだと思います。
汁ものも。
汁ものもヘルシーです。
脂が浮いているのもないですし、色も透き通ってます。
ご飯食べてからの汁ものですよ。
めちゃうまいコンボですよね。
そして、お待ちかねのメインです。
一口貰います。ぱくっ。
うん。うまーーーーーーーい。
豚が口の中でブヒブヒ言ってます。
口に入れた時の豚の香りによわされてしまいそうなくらい豚が前面に出てきます。
でも、しつこい脂がないんです。
よく、豚の脂ってべたついてしつこいですが、そんなことは全くありません。
そして、柔らかいんですよ。
ふわふわです。
味が濃厚なのですっごい豚を堪能できます。
次は私のセットですね。
牛ハラミ定食1000円(税込み)
きましたね。
さっきとサラダが違います。
胡麻ドレッシングがふんだんにかかっています。
サラダの量はヘルシーとたいして変わらない気がします。
もぐもぐ。
うん、普通のお野菜ですね。
食べ進めてしまうサラダです。
次に汁物。
豚スープです。
一口、ずずず。
あー、うん。豚です。
テールスープ的な感じかと思いましたがそれの豚版です。
豚がスープの中でぶーぶーとおしくらまんじゅうしている感じです。
豚だけに(ドヤァ
豚のいいところが流れでたスープですね。
スープにとけこんでます。
お肉もほどけるような柔らかさです。
口直しの漬物です。
漬物の塩っ気がいいですね。
さっぱりとしてリセットされる感じです。
白ゴマが入ってるのでこおばしいというか、香りがいいですよね。
うます。
そして、メインの牛ハラミ。
見た目が豚より少し色が濃いです。
色が濃い分固いのかな?なんて勝手に思ってしまいます。
一口パクリ。
あ、やわらっか!!!
すごいです。
焼いたやつなのにほどけるような食感です。
牛って甘いんですけど、これは甘みよりうま味です。
ひとかみすると牛のうまみがじゅわっと溢れてきます。
めっちゃ(*´Д`)y-~~~ウマー!
牛のうま味が詰まっているからか、エキスがじんわり出ています。
ちょっと赤っぽいのがあるのわかりますか?
それがめちゃめちゃうまいんです。
家だったら皿舐めてますよ。
うんまー。
これはご飯かきこめます。
ヘルシーのセットよりちょっとだけ多めです。
ご飯一膳ではたりなくなるような牛ハラミのうまさですね。
大変美味しかったです。
ありがとうございました。ごちそうさまでした。
詳細情報
店名:福光
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目10-2 稲荷小路 彩華第2ビル1F
営業時間:[月~金]
11:30~14:00
17:00~22:00
[土・日]
17:00~22:00
土日はランチ営業無し
日曜営業
定休日:無休
駐車場:無
税込み