今回は、武蔵溝ノ口駅から「高津区役所」へのアクセス(行き方)を紹介します。
「高津区役所」は、JR武蔵溝ノ口駅あるいは東急溝の口駅から7〜9分で到着です。
高津区は、細長い川崎市域のほぼ中央に位置し、多摩丘陵の緑と多摩川の水辺など豊かな自然に恵まれたまちです。
江戸時代に庶民のブームとなった「大山詣」の宿場町として発展し、その後は江戸に物資を運ぶ大切な輸送路として栄えました。
そして、人々の交流を通して商業が栄えるともに、早くから文化が芽生え、数多くの文化人を生み出してきました。歌人・岡本かの子や陶芸家で人間国宝の濱田庄司の生誕地として知られ、芸術家・岡本太郎ゆかりの地でもあります。
また、子母口貝塚や由緒ある神社仏閣など、歴史的・文化的資源にも恵まれています。
川崎市高津区役所
〒213-8570 川崎市高津区下作延2-8-1
電話:044-861-3113
開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
① 武蔵溝ノ口駅で下車し、南口に出ます。*溝の口駅からは武蔵溝ノ口駅は東口からすぐです。
② 南口方面の階段を下ります。
③ 駅の外に出たら、歩道を進み、その先の交差点に進みます。
④ 交差点をモスバーガー方面に渡り、右折します。*青〇がモスバーガーです。
⑤ キャッシュサービスコーナーを通り過ぎます。
⑥ 居酒屋を通り過ぎます。
⑦ 歩道を進むと、高津区役所が見えてきます。
⑧ 高津区役所に到着です。
⑨ 庁舎案内図です。