「大江戸線新宿駅・新宿駅改札」:小田急線新宿駅・西口地上改札から「大江戸線新宿駅・新宿駅改札」への徒歩ルートでの行き方(アクセス)について
今回は、小田急線新宿駅・西口地上改札から「大江戸線新宿駅・新宿駅改札」への行き方です。地上改札から、地下通路を通っていきます。
改札を出たら、左斜め方向へ。
地下方面にむかう階段をめざします。
つきあたりを左に折れ、
出口の手前、右側にある階段を下りていきます。
下りたら、右後方へ進みます。
しばらく行くと、広い通路があります。
合流したら、左側へ。
京王線の入り口手前を右方向に折れて、「京王新線」の表示を目印にして進みます。
京王線入り口の階段を左にして、進みます。
「京王新線」の矢印が目印です。
通路は、人の流れや大きな柱で、せまくて通りづらく、案内板も見えづらいところもあります。見失わないようにして進んでいきます。
柱の間を通り抜けて進んでいくと、
小田急エースの看板が見えてきます。地下街の入り口です。
この地下街の通路を通っていきます。
しばらく直進です。
地下街をぬけたところは、広場のようになっています。正面には「京王新線口改札」が見えます。大江戸線の改札は、右手側です。
「大江戸線新宿駅・新宿駅改札」に到着です。お疲れさまでした。