今回は、小田急新宿駅「西口地下改札」から、『新宿エルタワー』への行き方、その2です。その1では、地上から目的地にむかいましたが、今回は、丸の内線改札前を経由した地下道からのルートです。お天気に左右されない地下ルートですが、丸の内線への経路は、混雑する上に分かりづらいのが難点です。目印と進路を見失わないようにして目的地をめざします。
改札から出たら、
そのまま真っすぐ進みます。
通路が広くなったら、右ななめ方向へ。
階段前の通路を進んで行くと、
広い通路に合流します。この通路は、人の往来や柱でわかりにくいのですが、前方に進んで、丸の内線にむかう通路に入ります。
通路の左側にある柱に、青いハートマークがあるので、目印にして下さい。
道なりに進むと、「A12 丸の内線 大江戸線」と表示された階段があります。下りて、
そのまま先に進みます。
丸の内線新宿駅「西改札」前を左に行きます。
券売機を通り過ぎて進み、
カーブに沿って、右に行きます。
すぐ先の通路を左に折れて、そのまま進んで行きます。
「出口A17」の通路に入り、道なりに進みます。
壁に沿って、「エレベーターA」の先にむかいます。
『新宿エルタワー』地下入口前に到着です。お疲れさまでした。