
今回は、JR新宿駅「東改札」から、新宿西口にある『新宿エルタワー』への行き方です。エルタワーは、西口地下道と直結しているのが売りですが、地下は、混雑に加えて分かりづらくてストレスフルです。今回は、西口地下広場の階段から一度地上に出て、目的地をめざします。

改札から、左へ行きます。改札前の「東西自由通路」は、柱を隔てて広いので、今回の目印を見落とさないために、なるべく改札に近い側を通って進みます。

少し行くと「みどりの窓口」があります。通り過ぎて先に進みます。

「西改札」前を過ぎて行くと、

ビューカードのATMがあります。そこを過ぎて少し進むと、

西口地下広場の角に「出口2」の階段があります。この階段から地上へ。なおこの階段は、柱やコインロッカーの死角になっているので、見落とさないように注意します。

地上に出たら、階段の後方へ。

『小田急百貨店』の方へむかって進みます。

「エレベーターB」を過ぎた先で、左へ。

横断歩道を渡って、

『小田急百貨店』前を通り、

自転車置き場の横から、信号を渡ります。

横断歩道の前方正面が、『新宿エルタワー』1階入口です。

『新宿エルタワー』前に到着です。お疲れさまでした。