
新宿駅には複数の路線が乗り入れています。別の路線への乗り換えは、慣れていないと迷うことが多く、ビジター泣かせです。
今回は、丸の内線・新宿駅「東改札」から、都営新宿線・新宿駅への行き方を2回に分けて投稿します。
1回目は、新宿西口を経由するルートです。

改札から「青梅街道方面」に進み、出口「A9」にむかいます。

「A9」の示す方へ。

階段を上ります。

上がったら、そのまま先に行きます。

広い通路に出たら、右に。頭上の案内板で「西口地下広場」のほうにむかいます。

通路は、目印を見落とさないために、真ん中よりも左寄り(JRの改札があるほう)を通って、JR「東改札」『みどりの窓口』JR「西改札」と、左に見ながら進んで行きます。

「小田急線」「階段」の案内板のあるところで、左に行き、地上方面階段から出口に行きます。

外に出て、左のほうへ。

『京王百貨店』の前を通り過ぎて、そのまま建物に沿って進んで行きます。

空港行バスチケット売り場の前を通り過ぎて、『ルミネ1』までそのまま行きます。

大きな通りに行きあたる手前に、『ルミネ1』と記された間口があります。頭上には案内板が出ています。入ってすぐ右にあるエスカレーターか階段で、下まで行きます。

下まで来たら、左ななめ方向に。『京王モール』入口の延長線上にむかって進みます。

通路の柱と人を避けて進んだ先に、改札があります。都営新宿線・新宿駅「京王新線口改札」に到着です。お疲れさまでした。
※ 再開発工事の進捗状況により、ルート上の変更が生じることがあります。ご了承ください。