今回は、小田急新宿駅「西口地上改札」から、新宿東口広場のライオン像『みらいおん』への行き方です。地上から、JRの高架下を通って行くわかりやすいルートです。
改札を出たら、左ななめ方向へ。
つきあたりの左にある出口にむかいます。
外へ出たら、右に曲がり。
しばらく道なりに進みます。
『歩行者デッキ』エスカレーターの横を通過して、
デッキ下を通って、さらに進んでいきます。
最初の信号の角を右に曲がります。目印は『思い出横丁』の看板です。
つきあたりを右に。
高架下に入り、
通路を進んでいきます。
高架下から出ると、上り坂の先に街路樹が見えます。この樹木のあるところが『東口広場』です。
歩道から右に入り、
広場の白い建物(地下出入口)の前を、左に曲がると、
左前の方に、金色のライオン像が見えてきます。
新宿東口広場の『みらいおん』前に到着です。口には、お金を入れる場所があり、募金をするとお礼をいうので有名なライオン像です。お疲れさまでした。