アクセス方法や行き方の道順を動画や写真で確認できます!観光施設への行き方をまとめたアクセスブログです。目的地に行くのに地図なんて不要!地図が読めなくても大丈夫!

てくてくチャンネル

未分類

新宿駅閑話5~抜け道?「南北連絡通路」

はじめて訪れる場所では、迷わないために、わかりやすい大きな通りを行くのが、ひとつのセオリーではありますが、個人的には、路地、裏道、近道、抜け道、に惹かれます。

西口地下広場から、都庁につづく「中央通り」の地下通路は、『新宿の目』からの北側と『イベントスペース』がある方から入る南側に分かれていて、北側は『新宿三井ビル』、南側は『京王プラザホテル』に出るまで、両通路の行き来はできません。

「通り」沿いにはいくかのビルがあり、どのビルに用事があるかによって、北側を通るか、南側を通るかがちがってきます。

西口地下広場の南側から北側の通路に行きたい場合(あるいはその逆も)、ロータリー沿いにぐるりとまわらなければならないのは、人の往来もある上、遠回りだし、不便だなと思っていました。

近道ってないの?

たくさんの人が行きかう西口地下広場で、エアポケットになってる場所。

それが、こちらの『南北連絡通路』です。

西口地下広場を通らずに、「中央通り」の南側と北側を行き来できます。

「南北連絡通路]の出入口がある西口地下広場と「中央通り」の通路は、かなりの人。なのに、この通路はご覧のとおり。

夕方の通勤時間帯でも、人通りなし。ガラ~ン。

淋しいというか、若干怖いわ。

でもまあ、人混み嫌い、裏道、抜け道、近道好きには、ちょっとうれしい発見でした。

                                         

写真は、北側(『新宿の目』付近)の出入口(黄色)・「中央通り」の南側(イベントスペース近く)の出入口(ピンク)

-未分類
-

Copyright© てくてくチャンネル , 2025 All Rights Reserved.