アクセス方法や行き方の道順を動画や写真で確認できます!観光施設への行き方をまとめたアクセスブログです。目的地に行くのに地図なんて不要!地図が読めなくても大丈夫!

てくてくチャンネル

未分類

都営新宿線の新宿駅はどこ?~「新宿東口」から「都営新宿線・新宿駅」への行き方2

ひとくちに新宿駅といっても範囲が広いため、新宿駅の東口から、JR以外の路線駅に行くのは慣れないと躊躇します。

今回は、新宿駅の東口から、ちょいと離れている「都営新宿線・新宿駅」への行き方の別ルートです。

便宜上、「新宿東口」を東口広場にある「新宿駅東口交番」前とします。

出発地点の「新宿駅東口交番」前。

交番にむかって、右側の扉から中に入り、階段を下ります。

下に着いたら、右の通路(東西自由通路)に入ります。

東西自由通路は広いので、なるべく左側(JRの改札寄り)を通って進みます。

この先にある目印の案内板を見逃さないために、JRの改札寄りを進むのがポイントとなります。

JR「東改札」『みどりの窓口』「西改札」と左に見ながら進んで行きます。

「小田急線」と「階段」の案内板で、左に行き、

まもなくある階段で、地上に行きます。

外に出て、左に。

京王新宿駅の入口へ。

階段を下りて、中へ。

コインロッカー前を過ぎて、奥に進み、

『京王のれん街』に入ります。

『のれん街』を過ぎるとエレベーターホールがあります。そこから左前方の通路へ。

道なりに進みます。

エスカレーターで上に。

降りてさらに行くと、階段の踊り場に出ます。

踊り場の奥に進み、右に。

狭い通路からフロアに入ります。

フロアに出たら、出入口のほうに行きます。

出入口の手前にある階段かエスカレーターで、いちばん下まで行きます。

下まで来たら、左ななめに進みます。『京王モール』入口の延長上あたりをめざします。

柱と人をよけて進むと改札があります。

都営新宿線(および京王新線)の新宿駅「京王新線口改札」です。お疲れ様でした。

この『京王のれん街』を通るルートは、『京王百貨店』の外をまわるより、いく分ショートカットになります。

JR改札前の「東西自由通路」から、西口地下広場、『小田急エース』『京王モール』と地下を通るルートもありますが、地下街に出るまでが煩雑なので除くことにしました。

-未分類
-

Copyright© てくてくチャンネル , 2025 All Rights Reserved.