
今回は、小田急新宿駅「西口地上改札」「西口地下改札」およびJR新宿駅「中央西改札(小田急側)」から、『新宿観光案内所』への行き方2です。
この3つの改札から目的地に行くには、同じ地上出口にむかうので、そこからのルートは共通です。行き方1は、地上出口から『京王百貨店』前を通り、建物沿いに目的地に行くものでした。
2では、『京王のれん街』を通り抜けて目的地にむかうルートを紹介します。
記事は、❶小田急新宿駅「西口地上改札」❷小田急新宿駅「西口地下改札」❸JR新宿駅「中央西改札(小田急側)」からの行き方、そして共通ルートの順に記載します。
❶~❸のいずれかのあとに、共通ルートを読むことでルートが完結します。

改札を出たら、左前方へ。出口に進みます。

外に出て、左へ。
この続きは、共通ルートをご覧下さい。

改札を出たら、

そのまま、通路を進んで行きます。

通路が狭くなったら、右に行き、

「地上方面」階段へ進みます。

外に出たら、左に。
この続きは、共通ルートをご覧下さい。

改札を出たら、右前方へ。

通路をそのまま進んで行きます。しばらく行くと、「地上方面」階段に行きつきます。

「地上方面」階段を上ります。

外に出て、左方向へ。
この続きは、共通ルートをご覧下さい。

『京王百貨店』横の、京王新宿駅の入口にむかいます。

階段を下り、

そのまま進んで、

『京王のれん街』に入ります。

『のれん街』を抜けるとエレベーターホールがあります。そこから左ななめ方向にある通路に進みます。

道なりに進んで行きます。

エスカレーターで、上へ。

上に着いたら、そのまま進み、

左にある階段を上ります。

階段を上ったら、右前方に進んで、

フロアに入ります。

フロアに入ったら、そのまま進み、

小田急線「南口改札」のあたりで、右に。通路を横切って、扉にむかいます。

外に出て、左に行きます。

JR「南改札」前を通り過ぎ、

『ルミネ2』を過ぎたら、

歩道から左側に入って、前方にあるエスカレーターか階段で、下の東南口広場に行きます。

高架下にある建物が目的地です。

『新宿観光案内所』前に到着です。お疲れさまでした。
今回のルートは、1のルートよりショートカットにはなりますが、混雑する場所がより多いと予想されるのでご留意下さい。