アクセス方法や行き方の道順を動画や写真で確認できます!観光施設への行き方をまとめたアクセスブログです。目的地に行くのに地図なんて不要!地図が読めなくても大丈夫!

てくてくチャンネル

未分類

『バスタ新宿』3階から、新宿駅の乗り換えを制覇する~京王新宿駅「京王西口改札」編:その6~「西新宿1丁目」交差点から「4」番階段・経由

今回は、『バスタ新宿』3階から、新宿駅の乗り換えを制覇するシリーズで、京王新宿駅「京王西口改札」編その6、最終回です。

その1では、地下道から『京王モール』、2では『京王のれん街』を通って、3と4では、JR「南改札」側の歩道から、5では『バスタ』側の歩道から「西新宿1丁目」の交差点を経由して、それぞれ目的地に行きました。

今回は、その5で紹介したルートと途中までは、同じです。

5では「西新宿1丁目」の交差点を通って、『京王百貨店』正面玄関横の駅入口まで行きましたが、今回は、その途中の地下出入口(「4」番階段)から目的地にむかいます。前回同様、「サザンテラス方面」と「甲州街道方面」出口からの2パターンを記載します。

記事は、❶「ササザンテラス方面」出口、❷「甲州街道方面」出口からの行き方、❶と❷の共通ルート、の順に記載します。

❶か❷のどちらかのあとに続いて、共通ルートに読み進むとルートが完結します。

「サザンテラス方面」と表示のある扉から出て、右前方に。

『東京観光情報センター』入口前のエスカレーターで、下へ。

下に着いたら、左に進んで、

JR「新南改札」前を左に行きます。

『ニュウマンフードコート』の先にある階段を上り、

『みやざき館』を右に折れ、

通りに出るまで、進んで行きます。

通り沿いを左に進みます。

この続きは、共通ルートをご覧下さい。

バスから降りたら、「タクシー乗り場」のほうに行きます。

ロータリーに沿って行き、

「タクシー乗り場」の左後方へ。

「甲州街道方面」エスカレーターから、下に。

降りたら、左に行き、

歩道橋のほうに進みます。

この続きは、共通ルートをご覧下さい。

ゆるい下り坂の先にある、交差点にむかいます。

「西新宿1丁目」の交差点を、右に。

『ルミネ1』のほうに道を渡ったら、

そのまま、先に行きます。

空港行リムジンバスのチケット売り場まで来たら、その少し先の左側にある地下出入口へ。

「4」とある階段を下り、

下に着いたら、壁沿いに進みます。

「京王線」の看板で、右に。

通路の先、右が改札です。

京王新宿駅「京王西口改札」に到着です。

『バスタ』側の歩道から「西新宿1丁目」の交差点を通るルートは、JR「南改札」側の混雑を避けたい場合におすすめです。その際、『京王百貨店』正面玄関横の駅入口まで行くよりも、途中の「4」番階段から行く方が、少しだけ近道になります。

今回の行き方では、「4」番階段と、その目印になる「空港行バスのチケット売り場」を見過ごさないことと、地下に着いたら、京王線への通路を見落とさないように壁際を進むことがポイントです。

-未分類
-

Copyright© てくてくチャンネル , 2025 All Rights Reserved.