アクセス方法や行き方の道順を動画や写真で確認できます!観光施設への行き方をまとめたアクセスブログです。目的地に行くのに地図なんて不要!地図が読めなくても大丈夫!

てくてくチャンネル

未分類

JR線・新宿駅から、大江戸線・新宿駅に乗り換えたい②~JR「東改札」「西改札」編その2

今回は、JR線・新宿駅「東改札」および「西改札」から、大江戸線・新宿駅への乗り換えで、別ルートを投稿します。

前回は、新宿西口に出て、地上まわりで大江戸線・新宿駅にむかいました。今回のルートは、一度地上に出るものの、地下道の『京王モール』を通って大江戸線に行きます。

記事は、❶ JR「東改札」からの行き方、❷ JR「西改札」からの行き方、「共通ルート」の順に記します。❶か❷のあとに続いて、共通ルートを読むことでルートが完結します。

まず、JR「東改札」「西改札」から、小田急線のほうに進み、西口地上に出ます。

外に出たら、「京王線新宿駅」入口から『京王のれん街』を通り抜けて、『京王モール』へ。

『京王モール』を進んで、大江戸線・新宿駅に行きます。

改札を背にして、左に行きます。案内板を見逃さないために、なるべく左端(改札寄り)を進んで行きます。

『みどりの窓口』前を通過。

JR「西改札」前を通り過ぎてさらに進みます。

この続きは共通ルートをご覧下さい。

改札から、左に進みます。

この続きは共通ルートをご覧下さい。

「小田急線」「階段」の案内板で、左に。

地上方面階段(※)を上り、

出口から、左のほうに行きます。

「京王線新宿駅」入口にむかい、

階段を下りて、

奥に進み、

『京王のれん街』に入ります。

『のれん街』を抜けると、エレベーターホールがあります。前方の百貨店入口手前で、右に。

階段を下りて、そのまま先につづく通路に入ります。

十字路を左に折れ、『京王モール』を進んで行きます。

地下街を抜けて、開けた場所が「京王新線通路」です。そのまま進んだ先にあるのが、京王新線(都営新宿線)の改札で、その右側あたりをめざして進みます。

壁から少し引っ込んだ場所に、改札があります。

大江戸線・新宿駅「JR新宿駅方面改札」に到着です。お疲れ様でした。

※ 新宿西口再開発工事に伴い、工事の進捗状況によってルート上の変更があることをご了承ください。

西口地下広場を通って『京王モール』に入るルートは、煩雑で、分かりにくいのでお勧めしません。

上り下りはありますが、地上の京王線入口から『京王モール』にむかうほうが、慣れない方には無難です。

煩雑な場所のワンショット

 

-未分類
-

Copyright© てくてくチャンネル , 2025 All Rights Reserved.