
今回は、京王線・新宿駅から、小田急線・新宿駅への乗り換えルートを、2回に分けて投稿します。
1回目は、「京王百貨店口」と「京王西口」改札からの行き方です。
記事は、❶「京王百貨店口改札」からの行き方、❷「京王西口改札」からの行き方の順に記します。また、❶と❷は、途中から同じ道筋をたどるので、それを「共通ルート」とします。
❶か❷のあとに、「共通ルート」を読むことでルートが完結します。

改札から、前方左側へ。

『京王百貨店』入口の左側にある階段を上ります。

上に着いたら、ロッカーの手前を左に行き、

『京王のれん街』を通り抜けます。

エレベーターホールの先にある階段から、地上に行きます。
この続きは共通ルートをご覧下さい。

改札は、案内所をはさんで、左右にあります。進行方向右側の改札から出たら、

右前方の階段に進み、

上がったら、左に。

さらに階段を上って、地上に行きます。
この続きは共通ルートをご覧下さい。

外に出たら、前方右側へ。

歩道を進んで「小田急線」入口(※)へ。入って奥に進み、右に行けば、改札です。

小田急線・新宿駅「西口地上改札」に到着です。
京王線の「百貨店口改札」と「京王西口改札」、小田急線の「西口地下改札」は、同じ地下1階にあります。特に「京王西口改札」と小田急線の「西口地下改札」は、隣接していて位置的には近いのですが、地下道ルートは混雑と独特の雰囲気もあって、慣れないと迷いやすいです。
地上に出て、小田急線の「西口地上改札」に行く方が、目印も分かりやすいので、不案内な方にはおすすめです。
※ 西口再開発工事の進捗状況で、ルート上の変更があることをご了承下さい。