志賀直哉の小説タイトルをいじる遊び心でとても覚えやすいお店の名前のこのパン屋さん、尾道を離れる日の朝に何とか寄ることが出来ました👏
朝7:00過ぎというのに、早速お客さんが入っていました👍
時間も限られた中で、かつ、朝ごはん前なのですぐに食べるわけにもいかないので、少し日持ちのするものは無いかな~と、探したらグラノーラがあるではありませんか!よし、これっ!っとゲットしました。
なんか、素朴な包みで良いですね。でも、アーモンドやベリー系のドライフルーツやらと、しっかりと色々な穀物が入っています(^^)d
忙しい時のシリアルに良さそうです👍
グラノーラの食べ方は色々とあると思いますが、今回はヨーグルトにのせて頂くこととしました👏既に糖分がしっかりと絡めてあるため、ヨーグルトはプレーンで頂きます🍴🙏
なんか、ヨーグルトにグラノーラをのせただけなのに、朝の清々しい気分が上がりますね!って、私だけでしょうか?(笑)
適度な甘さが穀物類とあいまってちょうど良いです。さらに、アーモンドなどの大きめのナッツ類が適度に入っていて、食べ応えを与えています!これは、携帯食に良いかもな~、と思いました。軽いし👍
他のパンが食べられなかったのが心残りですが、それは次来たときのお楽しみとします(^^)d
食べてもいいダイエットって?その答えは、「ローカロ生活」です。